2024/01/05 00:43

🆕arrival🎋

スケーターで和菓子職人のREOさんにももたすの着物リメイク( #yasuragy ~安らぎ~ )を作らせて頂きました!
 


普段使いも兼ねていますが、ユニークなしごと着が欲しいと言う事で、作務衣を元に、袖がじゃまにならない『つつ袖』にさせて頂きました。
 


REOさんは、活躍の場を海外も視野に入れてのお話しだったので、ここぞとばかりにsouvenir感を入れました😆。技法は様々です。
 


衣服って、コミュニケーションの入り口になりやすいですよね?サッと会話が弾む1着になれていたら嬉しいです🎵



そして、今回合わせた浴衣地は、粋な #吉原つなぎ の柄にしました。個人オーダーの場合は、文脈を考えられるのが楽しい😃どうぞその鎖でしっかりとご縁をつながれますように⛓️。



さらには、和菓子の教室などでも子供たちのアイキャッチになるように🍡を☺︎。背中の山は、故郷の富士山です\\🗻//



たくさん着てもらえると嬉しいです。
初めて袖を通す瞬間✨
あれがたまらないんだよな〜😉
ご活躍、心より応援しています📣

ᴹᴼᴹᴼᵀᵁᶳ🎋
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
_________ᴹᴼᴹᴼᵀᵁᶳ___✍️

#yasuragy職モデル 
 
今回、#yasuragy に新しい形が生まれました!
まだ在庫は無いですが、
今後このREOさんならでは
職人モデルも
作っていきますので
オンラインショップで
楽しみにして頂けると幸いです。

__________________


#ケの日 を縫う🪡
〜  #ケmake 〜
WA装研究所ももたすが和装とカルチャーをRemixしながら自由にmakeする着物リメイク。
ふつうの古着。見た事あるシャツ👔。よくあるズボン👖。それらをリメイクする事は、そこにある日常ごとメイクする事なのかもしれない✂️🪡🧵

#循環 #文化 ♾️🔁♾️
__________________

ᴹᴼᴹᴼᵀᵁᶳ
@_momotus_ 
@wasoukenkyujo_momotus_