2024/10/11 21:08
ご来店ありがとうございました
▼POPUPまとめ▼
https://www.instagram.com/p/DBYnW8jSdYM/?igsh=MTd0c254cXhycW9tNg==
✧ ✧ . + . 。゚゚・。・゚゚。⠀ ゚。 ୨ৎ 。゚ ✧ . ゚・。・゚ ✧ + ✩ . ✧ .
シマムラさんの園芸コーナーにて
植物のイベントに少し参加させて頂きます🪴
越谷市の皆さまよろしくおねがいします😃


多肉いっぱい🟢🔴🟠
植物にテーマを寄せてセレクトしてみました。
アイテムラインナップ記載していきます。
↓↓↓

〜出店限定アイテム〜 2点
『つむぎの葉の耳飾り』
つむぎ糸で作る葉っぱのような形をした耳飾りです。軽くて、ほっこりしていて、秋の装いにもぴったり🍂!
草木染めをして着物を織る作家さんの余り糸を、ももたすがアクセサリーにして循環させています。

『シークレットガーデン』イヤーカフ👂🏻
六角ハニーケース付き🐝
売り切って終わりです!


イヤーカフの耳に触れる部分はアクリル樹脂なので金属アレルギーの方でも安心です。写真のように重ね付けも楽しいデス🏵️🍃

〜人気シリーズ〜
『ふら和ぁーちゃん』
そう言えば!と、ももたすの着物リメイクにも植物を発見🌸着物裂を使ったお花型のオリジナルパッチワークは全て一点物!POPで和レトロな古着は若い子たちにも人気です☺︎
『BORO傘おばけのヤーン』
日本のカルチャーに登場するもったいないお化けをイメージして作られた糸(ヤーン)の傘お化けです。
揺れる足がホラーだねと言われます♡
ハロウィン🎃も近いので
かわいいバッグチャームはいかがでしょうか…
チャームから根付けにもなる2wayなので
お着物を着るきっかけにもなればありがたいです。

こちらは玉ねぎ染めをした絹糸を使用。
ボロボロ感を出すために
あえて不揃いなタッセルにしています。
BORO文化は今海外でもとても注目を浴びています。
『本と簪と』
(センスの良いブックマーク🪭)
糸は全部シルク100%で、着物のオビジメ(帯の上で結んであるロープ👘)を解いてアップサイクルしています。『本と簪と』と言うのは、日常で着物を着ている人の仕草を想像しながら作品に付けたタイトルです。
新色もあります↓


センスの良いは駄洒落デス。
でも本当にセンスが良いかもしれません。
贈り物にも是非!
〜宣伝〜
今回出店会場にはありませんが、2個ペアで作る物は『ネムの花の耳飾り』と言って、ももたすの初期作でして、オンラインショップで販売しております。
↓

日時 10/12(土) 10:00〜
場所 埼玉県越谷市 シマムラ園芸店
ブース 22
詳細↓
https://www.instagram.com/p/C-kdQnvyqg2/?igsh=dWg5c292bjh5NjNi
良かったらお出かけください🎋