














sold♻️【reCAICO】手織り着尺で作るワガママ根付け♡〜MIYAKO〜(NMさま)フルオーダー
¥22,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
機織りを終え完成した着物の生地。
今回はその反物に使った残り糸から作る
reCAICOです。
ずっとやってみたかった製作が
初めて叶った嬉しいご依頼でした。
お客さまがご自分で染められた糸。
そして、ご自分で織られた着物。
『機にかかった余り糸で根付けにして欲しい』
と言うお話しを頂きました。
ご自分で染められた赤い糸は草木染めで
蘇芳と言う植物からいただいたお色。
残り裂に整列している経糸から
赤の絹糸と、黒の絹糸へ、
丁寧に分けるしごとが
今回の製作のスタートです。
織られた反物の作品展当日に
その糸で作られた根付けを身に付けて
ご来場の方々をお迎えするそうです!
そんなお話とご要望に応えながら
この根付は誕生しました。
お着物の装いに遊び心を添える根付(ネツケ)。
タッセルの根付は他にも様々ありますが、
より一層思い入れの深い一品に
なったのではないかと思いました。
作らせていただけた事に感謝しています。
根付のデザイン自体にも
拘りがたくさんありますので
以下に、少しご紹介させて頂きます。
①お房に使用している絹糸は
『再生正絹アクセサリーreCAICO』と
言う名の通り絹糸のリユースです。
このMOMOTUSの循環性に賛同してもらいつつ
お客さまにはモッタイナイ文化を
一役買って頂いております。
[よみもの]
MOMOTUS、絹糸への思い。
https://momotus.thebase.in/blog/2020/10/13/094915
②あわじ玉に使用する水引きは
静かな艶めきが美しい絹巻きの物で
太田市で作られる国産素材。
③大人らしいお愛でたさの印象に
花を添えた挿し物は
スワロフスキーのガラスや淡水パールたち。
④全体のバランスを支える
26mm径のボタン選びも
ベースは全て天然素材のシェルです。
⑤帯に挟む部分の仕様は2種類あり
物として雰囲気のいいバンブーリングか
そのまま髪飾りにもなる簪タイプ。
どちらもカニ管付きなので
チャームとしてもお楽しみ頂けます。
その他、
着用時を想像した際の糸量と長さの調整。
お着物に合わせた時の帯、帯締めとのバランス。
お着物でない時も一緒に連れ添えるような仕様。
などなど5つの色や組み合わせを一つ一つ選んで
お客さまの迷い道を一緒に楽しみながら
完成を描いていきます。
何かを引き継いでいく際、
そのままでは向かえず変化を要する時であっても
先ずシンプルに『続いていく』という
パワーの魅力ってあるなと気付かされました。
その時一瞬では理解出来なくても
そのモノが続いてきた時間と
所有下さった方の中で続いてきた時間が
並行になって未来を示している訳で
ふと、振り返った時の尊さのようなものは
何かのコンパスになるかもしれないですよね。
そして草木染めも、お着物も、根付も
本当に色あせないモノ達ですから
人生で一度は染まってみたもん勝ちです!
いかがでしょうか。
__________
◎MIYAKOの根付、オーダーはコチラから↓
①オーダーMYカラー『色で想う♡根付け』
(現在ページリニューアルの為お休み中)
https://momotus.thebase.in/items/52663350
②フルオーダー『手織り着尺のワガママ根付け』
https://momotus.thebase.in/items/73352186
__________
★この商品をもっと深める★
『MIYAKOの根付』深掘りアイテム談
面白かったのは色で想いを表現できた事です...
https://momotus.thebase.in/blog/2021/10/15/114035
__________
こころに着物を着せよう♪
つくり変えながら楽しむ日本文化!
\\文化的に暮らそう!//
ᴹᴼᴹᴼᵀᵁᶳ
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,000 税込
SOLD OUT